2018年秋 京都紅葉 300段の石段のある神護寺

神護寺に行ってきました。事前の情報では、300段とも400段もある階段に恐れを抱いていましたが、大きな無理なく登れました。ゆっくり登り、疲れたら休むペースでも30分かからず登れます。とは言え、石の階段は段差が高いところもありますので、階段を一人でフラつく事なく上り下りできる体力があるうちに、行ってくださいね。

紅葉の状況は、写真をご覧ください。 

 

 

高遠城址公園

高遠城址公園は、桜の名所として知られており、たくさんの人が平日にも関わらず訪れていました。天気は快晴で風もなく、「今日の桜は最高」の状態と話している声を聞かれました。今年は開花が早く、今日が見頃のピークという雰囲気でした。

近鉄特急はインターネット指定席購入が便利

今回、京都駅から長谷寺駅まで近鉄で往復しました。近鉄特急の指定券は、以下の方法で購入可能です。

  • 京都駅の切符売り場の窓口で購入
  • 京都駅の切符売り場の横にある特急券販売機で購入
  • スマホなどからインターネットで購入

京都駅の特急券の販売窓口は混んでいることもあるので、時間に余裕を持って事前に購入しておく必要があります。しかし、乗車時間に縛れたくない場合は、インターネットでの特急券の購入が便利です。席に余裕があれば発車間際まで購入可能で、特急券の発券などは不要で乗れます。購入した特急の座席上に購入状況を示すランプがあり、購入した席には緑のランプが点灯しています。車掌さんは、このランプをみて巡回しているようで、指定された席に座っていれば検札もありません。事前に会員登録してクレジットカードを登録しておくことをおススメします。

近鉄インターネット予約HP

 

長谷寺の桜と大観音特別拝観、大観音大画軸特別公開

長谷寺には、京都駅から近鉄で1時間程の長谷寺駅から歩いていけます。

※近鉄特急券の購入にいついては、「近鉄特急はインターネット指定席購入が便利」も参照ください。

長谷寺駅前にはタクシー乗り場がありますが台数は少なく、歩いていく覚悟が必要です。駅前の階段を下りて、長谷寺まで20分程で到着します。

“長谷寺の桜と大観音特別拝観、大観音大画軸特別公開” の続きを読む

二尊院の桜と青紅葉の競演

嵐山から二尊院に行くには、渡月橋の北側の桂川沿いを数分歩いて、大河内山荘、トロッコ嵐山駅方面に続く道をすすみます。道を登っていくと、竹林の道、大河内山荘、御髪神社、常寂光寺があり、さらに進むと二尊院があります。

JR東海の「そうだ 京都、行こう。」の2012年秋のキャンペーンで紹介されて有名になりました。白壁まで続く坂道の両側の紅葉が有名ですが、桜の名所としても知られています。ちょうど、青紅葉が開き、桜との競演が美しかったです。

“二尊院の桜と青紅葉の競演” の続きを読む

嵐山の桜と青紅葉の競演が素晴らしい。

今年の桜は開花が記録的な早さで、京都との桜の満開は3月28日。満開から7日目の嵐山は桜吹雪の舞うなか、まだまだ満開の桜を楽しむことができました。

青紅葉が昨日開いたとのことで、透き通るような青葉と桜の対比が美しい眺めとなっていました。

 

十日市場駅から国道16号に続く県道18号沿の桜並木が凄い

横浜戦十日市場駅駅から国道16号に続く県道18号沿いは、延々と桜並木が約4キロにわたって続きます。メディアなどで紹介されることは、ほとんどありませんが桜の名所と言っても過言ではないと思います。県道沿いの飲食店などに入って、桜を眺めながら食事するのもオススメです。

場所

 

里山ガーデンフェスタが始まりました。よこはま動物園のすぐ近くです

里山ガーデンフェスタが始まりました。よこはま動物園のすぐ近くにあり、入場無料です。横浜線中山駅、相鉄線鶴ヶ峰駅・三ツ境から出ている、よこはま動物園北口行きのバスの終点で下りて、すぐのところか正門入口です。今日から、5月6日までの期間限定ですが、大花壇や芝生広場は、お弁当持参の小さな子供連れや、愛犬を連れた人で賑っていました。

里山ガーデンフェスタHP

“里山ガーデンフェスタが始まりました。よこはま動物園のすぐ近くです” の続きを読む

iPhone7 モバイルSuica 連絡定期券の発売区間の制約をクリア

iPhone7で連絡定期券を買おうとしたが、 「径路が見つかりません」と買えない。買おうとしたのは JR-会社線-JR という連絡定期券。モバイルSuicaの連絡定期の案内によると、買いたい会社線、乗継駅が記載されていない。発行可能な会社線、乗換駅に制限があるようだ。仕方がないので、iPhone7で買えない区間分はカード型のSuicaを買ってSuicaの2枚持ち運用となっていたが、今回、この問題をクリアする方法を発見した。

“iPhone7 モバイルSuica 連絡定期券の発売区間の制約をクリア” の続きを読む